The忘年会 2012
11月30日(金)
早くも小澤事務所の忘年会が開催されました
毎年の事ながら、
「11月までご苦労さん、旨いもんでも食べて忙しい12月を乗り切ってくれたまえ!」
という決起集会(!?)も兼ねています
場所は、大津プリンスホテルの中華料理「李芳」さん。
毎度の事ながら、場所決めは所長の独断で
「しばらく中華行ってへんから中華にするで」
小澤事務所は所長を中心に回っています(笑)
さてさて、
フカヒレスープに
北京ダックにと
美味しい料理
に
舌鼓を打った後は
お待ちかねの景品大会![]()
(よっ!待ってました!!)
今年の幹事は、小澤兄・弟・嫁の小澤トリオ。
(調子はよいが、段取りは悪い3人
)
運命のくじ引きにより、次々と景品が引かれていく中、
途中で幹事は気づきました。
「あれ?景品に対してくじの数が足りない・・・
」
「一等賞品がまだ残っている・・・
」
「このままでは、最後に余りくじを引く予定の
幹事に一等賞品が当たっちゃって、
さむーい空気が流れてしまう・・・
」
段取りが悪いうえに、
一等賞品まで持ちかえる幹事

に
大ブーイングが来る前に、
急遽、ルール変更
Wさんが見事当てた景品の
「スギちゃん危機一髪
」
(黒ひげ危機一髪のスギちゃんバージョン。
来年には店頭には並ばない、ある意味レアな商品)
を、ちょいとお借りして、
一等賞品をかけたバトルへチェンジ
スギちゃんの首が飛んで行った人が勝ち

自称、前期高齢者の所長から
年がいってるもん順に
剣を刺していき・・・・
見事、スギちゃんの首を飛ばしたのは


Mさん


パチパチパチ
ワイルドだぜぃ
今年の一等賞品は
家蔵の100g1200円の
高級お肉でした


翌日のM家の食卓では
息子さんが大喜びしたということで、
いやぁ、良かった、良かった
忙しい12月が始まり、これから3月まで
会計チームは繁忙期が続きますが
体調に気をつけながら、頑張っていきます

(オザワカナエ
)



